四條畷市にて外壁塗装
2022/02/01
Bofore
After
先日、四條畷市にておこなった外壁塗装の様子をお届けいたします。
Before
After
外壁は、常に雨風や紫外線を直で受けているため、年数が経つと色褪せや汚れ、ひび割れといった劣化は避けられません。
外壁塗装は、塗料を塗るだけでなく劣化した外壁を補修することから始めます。これを下地補修といい、ひび割れの補修やコーキングの打ち替え、錆を落とすケレン作業などをおこないます。補修をした上で塗料を塗るので、傷んでいた箇所でも綺麗になり、新築同然の美しい仕上がりになるのです。
また、定期的なメンテナンスは建物の耐久性を上げます。塗料を塗って塗膜を作ることで、雨風や紫外線から建物を守り、傷みにくい外壁になるのです。
どんな建物にとっても大敵となる水の侵入を防ぎ、外壁を保護するためにも適切な塗装は欠かせません。
一般的に適切な外壁塗装の塗り替え時期は10年に一度。定期的な塗り替えを行い、大切なお住まいを守りましょう!
この度は岩本建装にご依頼いただき誠にありがとうございました!
四條畷市をはじめ、東大阪周辺の塗装工事は岩本建装にお任せください!
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |
- 前の記事
記事がありません
- 次の記事
京都府精華町にて屋根・外壁塗装 2022.02.01